
痛みや違和感は、感じている部位の問題だけではないことがあります。
からだは、さまざまな器官が集まるひとつの集合体なので、痛みなどが発生している部分だけを切り取って対処するのではなく、その感覚・違和感がなぜ起こっているのか
姿勢や関節、筋肉のかたさ、皮膚の状態、浮腫みの有無や体温なども手がかりに、拮抗し関連する部位などのつながりをみていきます。
施術の最後にクラニオセイクラルセラピーを行っており、中枢神経を安定し、体液の循環を回復します。
身体にかかっている多大なストレスを緩め、可動域が自然と広がるようフラットな状態にもっていきます。
強い圧や、痛みを伴うものは受け手が緊張し、筋肉が硬くなってしまいますので良い結果を生みません。
そのため施術はソフトで心地よさを重視し、できる限りリラックスして受けていただけるように心がけています。
関節の可動域を広げ、筋緊張によるコリや痛みを軽減するメニューです。
料金 | |
60分 | 8,000円 |
90分 | 12,000円 |
※症状や経過によります。
腸は単に食べた物を消化吸収、排泄する器官ですが、腸の働きはそれだけではありません。
細菌やウイルスなどの感染からからだを守る、免疫細胞の約60~70%が腸に存在している、といわれており、大切な免疫器官でもあります。
お腹の毒出しマッサージは、腹部を温めて少量のオイルを塗布し軽い刺激を与え、お腹の冷えや張り、腸の動きを活発にするマッサージです。「毒出し」というネーミングはちょっと強烈ですが、とても気持ちの良いマッサージです。
血行を良くし蓄積した毒素や老廃物の排出を促し、腸の活動を活発にして、からだの中心であるお腹から免疫力を高めることを目的にしています。
ポッコリお腹、慢性的な便秘や循環不良による冷え、などに! お腹を活性化するメニューです。
料金 | |
40分 | 6,000円 |
※他の施術と組み合わせも可能です。
施術の内容について、ご希望をうかがいし、おからだの状態にあった施術を行います。
施術のご案内として項目別に内容を記載していますが、からだの状態に合わせて行いますので特にこの中のどちらかを選ばなければならない、というものではありません!
神奈川県鎌倉市で、鍼灸整体院、アロマセラピーサロン、消化器内科の付属施設で勤務後、「女性のための施術室 宗花so-ka」を開設し、2023年で14年目になりました。
2020年故郷の大阪市に移転し市内でも施術をスタートしています。
循環を促し、疼痛や不調をやわらげ、免疫力を向上する、女性にやさしい施術をおこなっています。
施術者: ムネミカ
ボディケア・セラピスト
ボッダー式マニュアル・リンパドレナージセラピスト
DKピラティス マット・インストラクター
DKピラティス 高齢者ピラティス・インストラクター
栄養士
特技は、絵画 美容、健康に関すること
神奈川県(定期的に施術)、大阪市内のサロンにて不定期で行っています。
※日時、場所など詳細などはご予約時にお知らせします。